2024年10月11日16:38
丸山紀志郎の釣果≫
カテゴリー │MARUの釣果
10月11日(金) 奥浜名湖 クロ5匹 フジツボ
風なし予想で色々お試しの日
マリーナを出ると顔見知りのルアー船多数
町内会の集まりの雰囲気だが
どうもパッとしない
時々ボイルあり
色々ルアーを変えて7gジグに
50位シーバスヒット
タモ入れ失敗で、今日一日嫌な予感
場所を変えてOポイントで
5mの万能ベイト仕様竿でエンジンフカセ
と思ったら先行者あり
Sポイントに変えて濁りは50cm位
大きなフジツボを付けているので
アタリはあるが乗らない
乗ったとしてもすぐハズレ
厳しい状況の中、橋桁で
小型2匹を確保
サビキが気になるので舘山寺沖から
魚探をかけるが最悪
何も映らない
コマセ船も居ない
サビキを変更してエンジンフカセで
航路グイ狙い
いきなり42クロ
アタリのないクイもあるが、大体アタル
でも小型はハズレが多く
38と36クロを追加した
やっぱり7.2mの竿がエンジンフカセ
には合っているかな

風なし予想で色々お試しの日
マリーナを出ると顔見知りのルアー船多数
町内会の集まりの雰囲気だが
どうもパッとしない
時々ボイルあり
色々ルアーを変えて7gジグに
50位シーバスヒット
タモ入れ失敗で、今日一日嫌な予感
場所を変えてOポイントで
5mの万能ベイト仕様竿でエンジンフカセ
と思ったら先行者あり
Sポイントに変えて濁りは50cm位
大きなフジツボを付けているので
アタリはあるが乗らない
乗ったとしてもすぐハズレ
厳しい状況の中、橋桁で
小型2匹を確保
サビキが気になるので舘山寺沖から
魚探をかけるが最悪
何も映らない
コマセ船も居ない
サビキを変更してエンジンフカセで
航路グイ狙い
いきなり42クロ
アタリのないクイもあるが、大体アタル
でも小型はハズレが多く
38と36クロを追加した
やっぱり7.2mの竿がエンジンフカセ
には合っているかな